2020年12月26日保育園ブログmirainotane_nursery 12月(幼児クラス担任ブログ)12月に入ると寒い日も増えてきましたね。子どもたちは、戸外活動に行く際も行きは寒いね~と、会話をしながら出かけています。 公園につく頃には「暑い!」「早く脱ぎたいよ~」と到着するとすぐに、上着を脱いでいる幼児クラスのみん […]
2020年11月23日保育園ブログmirainotane_nursery 11月の一日先週は11月とは思えない汗ばむ程の暖かさでした。午前の保育、終わってみれば幼児クラス、2歳児クラスの担任はともに「今年度最後?の水遊びをしよう!!」と、子どもたちとともに楽しみました。園長のわたしも2歳児クラスで、久しぶ […]
2020年11月11日スタッフブログmirainotane_nursery 宝物がいっぱい!(保育スタッフブログ2歳児担任)残暑厳しかった9月も終わり、過ごしやすくなった10月。 秋は、たねっこたちにとって楽しみな季節の一つです。 公園にはたくさんのどんぐりや赤や紫の実。 体力もめきめきとつき、遠くの公園までも歩けるようになりました! 昭和記 […]
2020年9月16日保育園ブログmirainotane_nursery 短い夏も終わり・・・ 保育スタッフブログ(幼児クラス)日中はまだまだ暑い日もあありますが、日が落ちるのも随分と早くなってきましたね。 8月は水遊び・プール、夏祭りごっこをするなど短い夏をめいっぱい楽しみました。 夏祭りごっこではみんなでやりたいお店を決めて、商品と看板も自分 […]
2020年8月13日保育園ブログmirainotane_nursery 夏本番!!!やっと梅雨明け!夏本番を迎えています。今年も立川市錦町の川野病院様のご厚意で、お庭をお借りしてプール活動ができました。それにしても暑い毎日ですが、夏ならではの活動ができることにたねっ子は大喜び!保育士は感謝の気持ちでいっ […]
2020年6月20日保育園ブログmirainotane_nursery 6月!幼児クラスの梅雨の保育と歯ブラシ指導6月も中旬になりました。 4月からコロナウィルスの感染拡大防止のため、家庭保育へのご協力をいただきながら、少人数の保育を行っていました。 6月になり、感染予防には最大限の配慮をしながら保育を行っています。そして、みらいの […]
2020年2月2日保育園ブログmirainotane_nursery 冬の保育と味噌づくり令和2年の幕開け!から、ひと月が経過しました。子どもたちと『あんなことがしたい・こんなことがしたい』とあれこれしている間に、みらいのたね保育園の開園記念日である2月1日となりました。 福島県有機農業ネットワークの馬場様・ […]
2019年12月14日保育園ブログmirainotane_nursery 12月の一日月雅称『師走』の名前の通りあっという間に中旬を迎えました。 みらいのたね保育園では12月6日金曜日にクリスマス発表会を行いました。 運動会を10月27日に開催してから1か月と少し…。その短い期間で「クリスマス会」で何を発 […]
2019年11月28日保育園ブログmirainotane_nursery 11月の一日運動会が終わり、今年度の(令和2年3月31日)締めくくりに向けて、一人一人の子どもの顔を思い浮かべながら、担任保育士が記入した子どもの様子を読むことが日課となっています。 お陰様で、来年度はお引越し予定の園児さん以外が継 […]
2019年10月30日保育園ブログmirainotane_nursery みらいのたね運動会10月27日、みらいのたね保育園の運動会を開催しました。 ちょうど一年前、保護者の皆さまからランチ交流会の時に「運動会しましょうよ♪」というご提案と保育スタッフの「是非やりましょう!」に背中を押され、立川市立第三小学校の […]