2023年10月31日おやこ広場「ひだまり」mirainotane_nursery 11月おやこ広場「ひだまり」のご案内赤ちゃんと食のおはなし+給食お弁当付き こんにちは! 11月のひだまりのご案内です。 今回は、離乳食アドバイザーでもある保育士による「赤ちゃんと食のおはなし」の会です。 離乳食をそろそろ始めたいかた、離乳食開始したけどい […]
2023年10月27日おやこ広場「ひだまり」mirainotane_nursery 10月おやこ広場「ひだまり」開催しました♪今年からスタートした0歳児おやこのための広場「ひだまり」を開催いたしました♪ 初回は、乳児クラスの先生による「ふれあい遊びとわらべうた」の会でした。 月齢半年のベビちゃん親子3組が来てくれて、 沖縄のわらべうたや、ふれあ […]
2023年10月19日NEWSmirainotane_nursery 9月の様子(幼児クラス)8月の暑さとは変わり、 9月のプールは肌寒い日もありましたが、 最終日は水風船や色水を使って楽しいプール納めをしました! 室内では、「敬老の日」の制作に取り組みました。 小さな葉書の中に、一人ひとりの気持ちがこもった作品 […]
2023年10月16日NEWSmirainotane_nursery 9月の様子(2歳児クラス)無事にプールが終わり、久しぶりに公園へ。 風に揺れる葉っぱが落ちてくると 「すずしいねぇ」と伝え合う場面が見られました。 毎日の戸外活動では、移りゆく季節を体感する貴重な時間です。 身体だけではなく心も成長させてくれます […]
2023年10月13日NEWSmirainotane_nursery 9月の様子(1歳児クラス)残暑厳しい9月前半でしたが、 残りのプール活動をたっぷりと楽しみました。 近場の公園へは友達と手を繋いで歌を歌ったり、 探索しながら歩くことを楽しんでいます。 オニ公園の滑り台では、前向き滑り(高月齢児)が安定し、 腹ば […]
2023年10月10日NEWSmirainotane_nursery 9月の様子(0歳児クラス)午前中にたくさん体を動かし、 おやつの後は微細活動の時間です。 始めの頃は口に入れようとしたり、 お友達のものが気になってしまったりしていましたが、 段々と椅子に座って1人でじっくりと 取り組む時間を楽しむことができるよ […]
2023年9月29日NEWSmirainotane_nursery 8月の様子(幼児クラス)新聞紙を縦や横に切ったり、 誰が1番細く丸められるかに挑戦したり、 1つの素材で、いろんな遊びを展開していました。 夏の時期は普段より人数が少ない分 赤グループとの合同保育もあり 給食後の排泄も「一緒にいこう!」と 年長 […]
2023年9月28日NEWSmirainotane_nursery 8月の様子(2歳児クラス)台風が来たり、 ゲリラ雷雨があったり、 夏らしい気候を感じた8月でした。 プールの中では、ワニさん泳ぎや輪っか潜り、 水風船などを楽しむ姿が見られました。 沢山身体を動かした後の給食はとても美味しそうです! 室内では、保 […]
2023年9月27日NEWSmirainotane_nursery 8月の様子(1歳児クラス)プール遊び・水遊びにも慣れ、 全身に水を浴びても気にせず楽しめるようになりました。 戸外に出られない日は室内で絵の具や寒天など、 夏ならではの感触遊びを思いっきり楽しんでいます。 微細活動ではシール貼りがブームです。 大 […]
2023年9月25日NEWSmirainotane_nursery 8月の様子(0歳児クラス)今年の夏は本当に暑く、 なかなかプールで遊ぶことができませんでしたが、 その分、たくさんの感触遊びを楽しむことができました‼︎ 1番のお気に入りは春雨でした。 ひんやりと冷たく、 手で握ったり、 春雨タライのプールに入っ […]