2022年12月26日NEWSmirainotane_nursery 12月の様子(幼児クラス)朝の気温がぐっと下がり、 戸外先の公園では立派な霜ばしらを探し、 バリバリと踏んで感触を楽しむ子ども達の姿が見られるようになりました。 寒さに負けず、冬の自然の中で色んな遊びを発見しています。 微細活動では針と糸を使った […]
2022年11月18日NEWSmirainotane_nursery IT×農業の現場から里芋が届きました立川市内にある東洋システム株式会社が、東京農工大学と産学連携事業として取り組むIT×農業。 農業分野の担い手の減少や高齢化など様々な課題をITの力で解決を図っていかれるそうです。 今回、ご縁あってIT×農業×立川市内農家 […]
2022年11月17日NEWSmirainotane_nursery 「保育のひろば」はじまりました。立川市による「保育のひろば」の開催されています。 昨年度に引き続き、立川市内の保育園による写真展です。 みらいのたね保育園、みらいのたね保育園ふたばも参加させていただいています。 \こどものわくわくドキドキ写真展/ 期間 […]
2022年11月10日NEWSmirainotane_nursery 10月の様子(0歳児クラス)給食やおやつを食べ終わると、 エプロンをクルクルと丸めてカゴに片付けます。 自分の物という認識も出て来て、 カゴにある写真を確認して入れることもできるよう! 音楽に合わせた体操も毎日繰り返す中で、 手を伸ばしたり、ジャン […]
2022年11月8日NEWSmirainotane_nursery ごっこ遊びに夢中(2歳児クラス)ごっこ遊びや見立て遊びが大好きな2歳児クラスのお友だちたち。 今日は公園のお山で、バスごっこを楽しみました! 後ろの人に切符を渡していこうとみんなで決めました。 それぞれに、ジャンプして渡したり、走って渡したり 思い思い […]
2022年10月31日NEWSmirainotane_nursery 今日はハロウィンだね!10月31日はハロウィン🎃 キッチンさんの粋な計らいで お給食はハロウィンおばけカレーが登場! おやつにはアイシングクッキーが出て みんなで「いただきます。」のかわりに 「トリックアトリート!」と挨拶をしていただきました […]
2022年10月28日NEWSmirainotane_nursery 運動会前日の様子(幼児クラス)3年ぶりの大きな体育館での運動会。 これまでの練習や保育スタッフ達の高揚感で 子ども達を緊張させているかもと心配したのも束の間。 前日とは思えないリラックスした様子で 公園を走り回っていました。 大きな葉っぱを見つけた子 […]
2022年9月20日NEWSmirainotane_nursery 寒天屋さんでーす!(幼児クラス)赤・青・緑・黄と鮮やかな寒天に目を輝かす子ども達。 担任たちが前日から仕込んだカラフルな寒天です。 自分たちで好きな色を選びゼリーカップに入れると 色を楽しむ子、つぶして感触を楽しむ子、 それぞれの遊び方がありました。 […]
2022年9月19日NEWSmirainotane_nursery 月に一度の読書指導(幼児クラス)みらいのたね保育園のカリキュラムの中には 月1回おこなわれる読書指導があります。 幼児教育の現場から講師を招き1冊の本についてじっくりと読み込む時間です。 一本指で絵本の文字を追って読む『拾い読み』にも随分と慣れてきまし […]
2022年9月17日NEWSmirainotane_nursery 8月の様子(2歳児クラス)台風や快晴後の突然の雷雨等、子ども達がびっくりするような天気が多くありました。 幼児さん、乳児さんと共に少人数で楽しむ室内活動やプール活動、普段よりもたくさん身体を動かした遊びを楽しみました。 他にも食育活動として玉ねぎ […]