絵の具でフィンガーペイントと皮むき、そしてリトミック♪
今日は雨…保育士たちは「雨の日に何をして遊ぶか…」と、週間天気予報で雨の予報の日を確認してあれこれ準備しています。
1歳児高月さんと2歳児低月さんのうさぎグループのリーダーA先生は、前日から雨を予想し、フィンガーペイントを用意し準備万全!
こどもだちは一時保育室に移動して、まずは汚れてもOKな洋服にお着替えします。
- なんだか楽しいな♪
- 先生、みててね❤
- だんだん大胆に…
保育士の話を興味津々に聞き入るうさぎ組のたねっこたち。最初から嫌がることなく、そしてどんどん大胆に思う存分手を動かしていました!
絵の具の前には玉ねぎの皮むきをしました。小さい玉ねぎなので皮むきに苦戦していましたが、日頃の微細時間の賜物✨か、指先を上手に使っていました。
そして
5月から新年度のリトミックがスタートしました♪
前年度の反省を踏まえ、事前に保育士と講師としっかり打ち合わせをしました。
そのためか、第一回から大成功!!!たねっこたちはひとみを輝かせながら、楽しく参加してくれました。
- はじめまして♪のご挨拶
- リズムに合わせて身体を動かします♪